コンテンツへスキップ
追々やる 家庭菜園 園芸 趣味
失敗の連続です。お役に立てるといいのですが?
  • ホーム
  • ホーム

カテゴリー: タマネギ

タマネギ/ホウレンソウ/家庭菜園/茎ブロッコリー

本日初収穫の野菜

Posted on 2018年11月19日 by oioi / 0件のコメント

本日、タマネギの定植が完了しました。全部300本植えました。内訳は、極早生100本、中生100本、晩生100本...

タマネギ

タマネギ

Posted on 2018年2月22日 by oioi / 0件のコメント

タマネギの苗がなかなか育たないうちに2月も中旬になり、しかたがなく畑に定植しました。弱弱しい状態で、活着するか...

以前に収穫したタマネギ。こんな風になればいいのですが。
タマネギ

タマネギの苗を植えました|遅いと思います

Posted on 2018年2月10日 by oioi / 0件のコメント

タマネギを種から育てたのですが 去年の11月4日にプランターに種を撒いたのですが、遅すぎたようで、なかなか育ち...

お知らせ

追々やるのブログを2018年2月1日に全面リニューアルしました。

最近の投稿

  • たまねぎ
    本日の家庭菜園 2019年2月17日
  • ジャガイモ
    本日ジャガイモを植えました 2019年2月10日
  • しょうごいんかぶ
    本日の家庭菜園 2019年2月4日
  • たくわん漬け第三弾 2019年1月20日
  • 蔓バラの剪定 2019年1月16日

月別投稿数

  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (5)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (11)
  • 2018年4月 (14)
  • 2018年3月 (14)
  • 2018年2月 (27)
  • 2018年1月 (1)

カテゴリー

  • その他 (13)
  • 家庭園芸 (10)
  • 家庭菜園 (49)
    • イチゴ (3)
    • キュウリ (1)
    • ジャガイモ (3)
    • ダイコン (1)
    • タマネギ (3)
    • ニンニク (3)
    • ホウレンソウ (6)
    • ミックスリーフレタス (1)
    • ミニトマト (2)
    • レタス (5)
    • 九条ネギ (2)
    • 大玉トマト (1)
    • 茎ブロッコリー (4)
  • 漬物 (12)
    • ダイコンの塩漬け (1)
    • タクワン (7)
    • 梅干し (2)
  • 魚釣り (1)

ページ内検索

ギャラリー

タクワン漬け
自分で育てた大根でタクワンを作る
takuwan
タクワン漬けの水が上がってきました。
takuwan
真冬に収穫して、タクワンにします。
由比の街並み
由比の街並み
さった峠から見た富士
さった峠から見た富士
さった峠の紅梅
さった峠の紅梅
アゲハの幼虫
アゲハの幼虫
ウリハムシ
ウリハムシ
ヒョウモンマダラ
ヒョウモンマダラ

最近のコメント

    カレンダー

    2019年2月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 1月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728  

    RSS 更新を知らせします

    • 本日の家庭菜園 2019年2月17日
      立春が過ぎると春ですね。茎ブロッコリーがとう立ちし始めました。 遅れていたカブが育ってきました。 タマネギは順 […]

    プロフィール

    1955年福島県生まれ。結構な歳なので、「追々やる」というブログを立ち上げていますが、実際は「どんどんやる」という具合に、何でも貪欲にチャレンジしています。現在、静岡県焼津市在住。

    クリックして頂ければ幸甚です。

    にほんブログ村 野菜のみ(家庭菜園)

    追々やる月別表示

    © 2019 追々やる 家庭菜園 園芸 趣味
    Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy